[PR] | 2025.04.02 09:36 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(02/15)
(09/13)
(11/27)
(11/02)
(10/06) 最新トラックバック
プロフィール
HN:
Konkichi
性別:
非公開
自己紹介:
CDよりもアナログレコードが良いって日もあるよね。
ノスタルジー? はてさて… ブログ内検索
最古記事
(01/13)
(01/14)
(01/15)
(01/15)
(01/15) |
写真、カメラにまつわるエトセトラ。
| |||
Mamiya 6 (New) Mamiya G 50/4 T-MAX100 いつの間にか無くなってしまっていた、通称“花京院のへび屋”こと“甲斐津強精堂”。 店頭の張り出した部分には金網製の蛇カゴがあり、 何十匹ものシマヘビが蠢いているのを自転車でよく見に行ったものです。 引きの取れない場所では広角の50mmが活躍するニューマミヤ6。 写りも秀逸、シャープでドライなタイプ。 外観からは見えませんが沈胴故にボディーが蛇腹構造になっていて 内面反射が少ないのも写りの良さの一因か。 それにしても、脳内仙台地図の指標になるようなポイントがどんどん消えて行く事に 寂しさ感じる今日この頃ですな。 〈追記〉 Mamiya 6 (New) Mamiya G 50/4 T-MAX100 店頭のショウケース(?)部分の写真もあったので載せておきますね。 PR
← PREV
- MAIN - NEW →
| ||||
△ TOP |