[PR] | 2025.04.02 09:28 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(02/15)
(09/13)
(11/27)
(11/02)
(10/06) 最新トラックバック
プロフィール
HN:
Konkichi
性別:
非公開
自己紹介:
CDよりもアナログレコードが良いって日もあるよね。
ノスタルジー? はてさて… ブログ内検索
最古記事
(01/13)
(01/14)
(01/15)
(01/15)
(01/15) |
写真、カメラにまつわるエトセトラ。
| |||||||||||||||||||
Rollieflex 2.8F Planar 80mm f/2.8 RVP ローライ用のPlanar 80mm です。 シャープネス、立体感、発色、素材感、どれをとっても最高の中判用標準レンズ。 2.8は重いから3.5の方が良いなんていう輩がいるけど リンホフプレスの3.5kgにくらべたら軽い軽い!
Contax IIIa Sonnar 50/1.5 RDPIII 日本製一眼レフが世界を席巻する以前、Leicaの最大のライバルだったContax。 Leicaの横走り布幕フォーカルプレーンに対して、縦走り金属鎧戸フォーカルプレーンシャッターを採用。ヘリコイドをボディ内に設置しレンズ毎の測距誤差を無くす工夫、シャッタースピードもLeicaの1/1000に対して1/1250、工作精度や仕上げもLeicaのそれを上回る。或る意味、ドイツ機械式カメラの頂点と言える。 しかし、使い勝手はと言うと…… そんなの関係ない!(古っ) 作例は平泉の達谷の窟。ちょっと構図が「絵はがき」過ぎ?
| ||||||||||||||||||||
△ TOP |